タカボーのボッチライフ 独身男性の気ままな日常ブログ

何度も何度もやり直すタカボーの独りぼっち独身男性の気ままな日常の中で目に付いたものを毎日23時に更新していきます!

餃子の王将さんが2日間限定でクーポンを配布しているらしい

餃子の王将

京都の人なら聞いただけでお腹が空くワードかもしれない。

京都四条大宮で創業し、今では全国規模で名を轟かせている餃子の王将

実家では父がかなり好きで、一時はテイクアウトで買ってくるほどのお気に入りだった。

早い、安い、旨い、この3拍子が揃わないと商売はうまくいかない。

そんな法則をある種人々に植え込んだとも言える程、その代名詞である餃子は、3拍子揃っている。

今日と明日だけ今後使える限定クーポンが先着順で配られる

会計500円毎に、時期は限られるが後日使える250円OFFのクーポンがもらえる。

このご時世でありがたい話だ。

ひとりぼっちにも強い味方であり、一人暮らしなら尚更の事、栄養価の高い中華料理は食べたいものだ。

私が餃子の王将で頼むメニューでも最も大好きなものが、ニラレバだ。

自宅ではなかなか食卓に並べる事が少ないレバーを食べられるのは勿論、野菜が豊富で、栄養価が非常に高い。

しかし、残念なことに私が愛した近所の王将さんは閉店している

チェーン店なのに、そのお店独自のメニューがあったりするのも餃子の王将の良い所であり、お店によって雰囲気が異なる。

私の家から最も近い位置にあった王将は、残念ながら昨年度閉店してしまった。

すごく好きで、まだ仕事もしていたから、1ヶ月に一度はそこでご飯を食べていた。

他の店舗と違い、何処か実家に帰って来たような感覚になれる、そんなあたたかさのあるお店だった。

そのお店が無くなると、途端に行かなくなっていた餃子の王将だが、最近少しだけ離れた位置に店舗がある事を知り、そちらに行こうと思っている。

最大で餃子何人前迄食べられるか?

若かりし頃は、悪友たちとよく、餃子の大食い競争をしていた場所でもある。

ちなみに私の最大記録は8人前だった。

パンチの効いたニンニク餃子は、実は私は食べ過ぎると下痢の原因になる。

昔ほど胃腸が大丈夫では無い分、今は出来るだけ餃子は1人前までに抑えて食べる様にしている。

久し振りに餃子とニラレバを食べて、ゆっくりしてこようと思う。

こうやって思い出も蘇らせてくれる餃子の王将にありがとう

www.youtube.com

本日の音楽は、“いきものがかり”から“ありがとう”。

ありがとうって伝えたくて

あなたを見つめるけど

繋がれた右手は誰よりも優しく

ほら この声を受け止めている

そんな感じ。

ケンカした日も 泣き合った日も

それぞれ彩咲かせて

真っ白な心に

描かれた未来を

まだ書き足して行くんだ

それでいいんじゃないか?

てなわけで、今日はこの辺りで。

ほな、また。