タカボーのボッチライフ 独身男性の気ままな日常ブログ

何度も何度もやり直すタカボーの独りぼっち独身男性の気ままな日常の中で目に付いたものを毎日23時に更新していきます!

最近うまくいかないんだがどうしたらいいのだろう?

最近うまくいかない事が多い

人生そんなものだ。(笑)

そう言い聞かせるにはなかなかハードな事が起こっている。

過去にやっていた事のツケが回って来ている気がする。

変な勧誘の電話が増えた。

私の個人情報は何処かで今さらされているのかもしれない。

そう思う位になんだかお金にまつわる勧誘が増えている。

皆様も気を付けて欲しい。

ニートになったからなのか

こうした勧誘の連絡が来るのは私がニートになっているからだろうか。

お金が欲しいだろうと思われているのかもしれない。

非常につらい。

最低限の生活以下で今生活しているからそう思われても仕方がないのかもしれない。

やりたかった事を全てやって、結果的に何も生まれなかった私。

だから、もう特に何か欲しいわけでもない。

やりたい事がうまくいかない時

やり方に問題があるかもしれないし、そうではないかもしれない。

ずっとやり続けて来た事でも、急に流れが変わる事もある。

今、まさにそれを感じている。

そして、この間の生活のせいか、劇的に今調子が悪い。

頭が重いだけではなく、背中の下あたりが痛い。

食欲も落ちている。

どうしたのだろう。

そろそろお迎えが来てくれるのなら、それも良いのかもしれない。

電子レンジさんもあの世に行き、電気代の高騰はどうやら湯沸かし器の寿命が来て負担だ増えているからだという。

更にはパソコンが膨らんできている。

こちらもバッテリーの限界が来ている。

そう、どうやら今、色んな意味で全てのツケが来ている。

この流れはこれまでの私が如何に愚かな事を続けているかを物語っているかもしれない。

久し振りに聴きたくなった曲を最後に

www.youtube.com

キロロのベストフレンド。

もう大丈夫

心配ないと

泣きそうな私の傍で

いつも変わらない笑顔で

囁いてくれた

まだまだやれるよ

だっていつでも輝いてる

時には急ぎ過ぎて見失う事もあるよ

仕方ない

ずっと見守っているからって笑顔で

いつものように抱き締めた

あなたの笑顔に何度経ウケられただろう

ありがとう

ありがとう

ベストフレンド

 

疲れた様だ。

色んな意味で。

わかっていたこと。

俺にはもう誰もいない。

ドクターヒルルクがワンピースで言っていた。

人はいつ死ぬと思う?

人に忘れられた時さ。

それが今、私の脳裏に最大限に浮かんでいる。

 

急に電気代が1.8倍になった

急に電気代が1.8倍の請求になった

何かの間違いだろう。(笑)

そう思いたくなったが、そういうわけでもない様で。

冷静に考えたら、今回の請求は4月末から5月末近くまでのもの。

私が退職して引き籠るようになったのがちょうどそのタイミングだから、日中の電気代が増えたのだろう。

そう思って、電気料金のプランを見直すべく電力会社へ電話。

すると想定外の事態に

住所を伝え、調べてもらうと、やはり、夜間帯の料金が安くなるプランだった。

が、おかしい事が分かった。

その間の使用電力は深夜時間帯に集中し、引き籠り期間でいつもより電気を使っているはずの日中はそこまで変化が無かった。

要は、文字通り急に、夜間帯の電気代だけが上がっていた。

夜間だけで使用電量を比べると、正に倍になっていた。

これはおかしいという事で、専門の調査が入る事になった。

これまでもクーラーが必要な時期になると、何故か使ってもいないのに急に電気代が上がる事があった。

もしかすると、私はいつの間にか搾取されているのかもしれないと不安になった。

オール電化のマンションだから、夜間の追い炊きに電力を消費しているとしても、旧に倍になる事は無いらしい。

即ち、やはり、おかしいという事だ。

仮に誰かに電気を取られているとしたら

損害賠償請求以上に、どうやってそういう事をする気になるのか聞いてみたいものだ。

誰かのモノを自分のモノにしようとする人は、私からすると、人ではないからだ。

だから、人以外の生命体の考え方を聴いてみたい。

そして、その理由に納得してから、警察へ届出を出して、逮捕してもらおうと思う。

お金はその後でもらえばいい。

電気代高騰はこの4月以降、国が行っていた対策も終わる分、一気に家計を圧迫吸う事が目に見えている。

出来れば、電力会社へ連絡し、プランを組み直すか、新電力への移行を考えてみてはどうだろう。

勿体ないことをしているなら、早めに切り替えた方が吉となるはずなので検討してみて欲しい。

以上だ。

今日は嫌な気分だ。

なんだか昨日からイライラしている。

本当は良くないかもしれないけれど、煙草の消費量まで倍になって行く。

まだまだこれからもっと苦しくなっていくのは分かっていても、誰かに迷惑をかける訳ではないから、そこが唯一の救いだ。

ほな、また。

梅雨入りのダメージはひとりぼっちには大きい

梅雨入りして雨が降り続けている

外出する事が出来ないし、無理をして出る様な予定もない。

そうなるとどうなるか、簡単に冷蔵庫の中が空っぽになって行く。

雨と曇りを行ったり来たりしているから、かいつまんで近くのスーパーフレスコかコンビニに走る日々。

これではお金がいくらあっても足りない。

自炊しようにも材料が底を尽きると辛い

残念ながら、絶賛ニートな私はわざわざ外に出る理由がない。

仕事をしている人なら重い腰を上げて仕事に向かい、帰り道で何かしら買って帰る事も出来るだろう。

されど、正真正銘のボッチである状態だと、それが存在しない。

自分の為に動く事が苦手な人であれば、尚更にこの梅雨という時期は体調を崩し易いだろう。

ネット通販を考えてみた

こういう時の強い味方であるネットスーパー。

されど、見れば見るほど思うのは、物流費の高騰によって値段がとてつもなく上がっている。

それに、大容量過ぎて、一人暮らしにはなかなか大変な量しか選択肢がない。

わざわざ送料を払うのか、それとも、大容量を頼んで余らせてしまうのか。

悩む所になる。

このタイミングで電子レンジさんがあの世へ向かっている

まさかの事態だが、先日の間に電子レンジが寿命を全うした事をすっかり忘れて、コンビニでお弁当を買った。

今回だけ動いてくれと願ってもうんともすんとも言わない。

死人に口なしとはよくいったものだ。

冷え切ったお弁当をもそもそ食べて、なんだかやさぐれて行きそうになった。(笑)

社会との関係を切ると実はあっという間にお迎えが来るかもしれない

www.youtube.com

本日の音楽は、“ELT”の“またあした”。

また明日 で終わる今日

ずっと一緒にいれたらいいね

夕暮れが映し出した

2つ並んだ影を見詰めながら

そんな事を思ったんだ

 

転がって行く季節の中に

今僕が見つけたものは

平凡な当たり前を

ずっと大事に出来たらいいね

君がいて僕が居れる

愛も変わらず 

今日も愛してる

 

いつになく寂しくなった。

これも梅雨のせいかもしれない。

てなわけで、今日はこの辺りで。

ほな、また。